[音楽理論] 音楽学校で学んだ知識

~知らないより知っていた方がいい~

  • ホーム
  • 免責
  • Key
    • Key(キー)の判別
    • 平行調
    • モード(チャーチモード)
    • モードとコードスケールの違い
    • アイオニアン (Ionian)
    • ドリアン (Dorian)
    • フリジアン(Phrygian)
    • リディアン(Lydian)
    • ミクソリディアン(Mixolydian)
    • エオリアン(Aeolian)
    • ロクリアン(Locrian)
    • モーダルハーモニー
    • アイオニアンのモーダルハーモニー 
    • ドリアンのモーダルハーモニー
    • フリジアンのモーダルハーモニー
    • リディアンのモーダルハーモニー
    • ミクソリディアンのモーダルハーモニー
    • エオリアンのモーダルハーモニー
  • スケール
    • メジャースケール(長音階)
    • マイナースケール(短音階)
    • 3種のマイナースケール
    • コードスケール
  • モード
  • テンション
    • テンション・ノート
    • メジャーダイアトニックコードのテンション
    • マイナーダイアトニックのテンション
  • コード
    • コード表記のルール
    • ダイアトニックコード
    • メジャーダイアトニックコードの機能
    • マイナーダイアトニックコード
    • マイナーダイアトニックコードの機能
  • アナライズ(分析)
    • コードの度数表記
  • その他
    • 音程について。全音、半音とは?
    • 四度圏
    • アボイド・ノート
  • ブログ
    • 失敗したミュージシャンが思う。当時、気づかなかったこと
    • 【音楽業界の闇】バンドオーディションの闇 
    • 【音楽業界の闇2】ライブ審査が終わった後、プロデューサーから連絡がきた。(笑)
    • 【音楽業界の闇3】 まんまと利用されたバンドについて 
    • 【音楽業界の闇4】逃げられた女の話。
    • 子供が出来たので楽器を売ります…。
    • 【音楽業界の闇5】 まるで宗教! 教祖様バンドの闇
    • 【バンドの解散】 音楽性の違いって何?
    • 【ライブ】チケットノルマの秘密、公開します。
    • 【検証】バンドがライブだけで生活費を稼ぐにはどのぐらいの集客が必要?
  • お問い合わせ
メニュー
  1. ホーム>
  2. モード

モード

2017年4月25日2017年4月27日

  •  Twitter
  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  Pocket
  •  LINE
  •  LINE

 

この項目では 【モード】 に関連した音楽理論をご紹介していきたいと思います。

下記メニューからご覧ください。

メニュー

  • モードについて
  • モードとコードスケールの違い
  • アイオニアン(Ionian)
  • ドリアン(Dorian)
  • フリジアン(Phrygian)
  • リディアン(Lydian)
  • ミクソリディアン(Mixolydian)
  • エオリアン(Aeolian)
  • ロクリアン(Locrian)

 

  • モーダルハーモニーについて
  • アイオニアンのモーダルハーモニー
  • ドリアンのモーダルハーモニー
  • フリジアンのモーダルハーモニー
  • リディアンのモーダルハーモニー
  • ミクソリディアンのモーダルハーモニー
  • エオリアンのモーダルハーモニー

Posted by ME.tronome


よろしければシェアお願いします

  •  Twitter
  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  Pocket
  •  LINE
  •  LINE

スポンサーリンク




Copyright © 2022 [音楽理論] 音楽学校で学んだ知識 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP